おりもの感謝祭  一宮七夕まつり

2018. 7.27 撮影
一宮市はかって織物生産で知られた土地だったことから「おりもの感謝祭 一宮七夕まつり」と呼ばれています。 夕方からでかけてきました。真清田神社内で午後5時よりひまわりのお花のプレゼントがありいただいてきました。
さすがにすごい人出でにぎわっていました。台風12号の接近により夜9時から野外の吹き流しなど一部の飾り付け撤去も始まったそうです。 28日暴風警報が午後0:50に発表されたので28日のまつりは中止になりました。
↑↑
Home

一宮七夕まつり javascript画像

1|1
2|1
3|1
4|1
5|1
6|1
7|1
8|1
9|1
10|1
11|1
12|1
13|1
14|1
15|1
16|1
17|1
18|1
19|1
20|1
21|1
22|1
23|1
24|1
25|1
26|1
27|1
28|1
29|1
30|1
31|1
32|1
33|1
34|1
35|1
36|1
37|1
38|1
39|1
40|1
41|1
42|1
43|1
44|1
45|1
46|1

上の写真をクリックすると大きな写真が表示され、その写真をクリックすると順に表示されます。